お役立ち情報

大阪で圧倒的におすすめな就労継続支援b型作業所を厳選【2024年最新版】

大阪で圧倒的におすすめなb型作業所

この記事を読むのに必要な時間は約 15 分です。

大阪でおすすめの就労移行支援事業所

WithYou

WithYouは精神・発達での支援・就職実績もリアルタイム公開。

・精神・発達での就職実績では、大阪でトップ。実績もリアルタイム公開。
・精神・発達に特化し、心理プログラムや交通費全額支給、企業など独自の取り組み
・それぞれの職業コースは、業界の専門家で固めているため専門性が高い

リタリコ

日本最大手の就労移行支援

・日本で最大の就労移行支援事業所
・身体・知的などあらゆる障害への実績
・年間就職実績は1000人以上。

ウェルビー

就労後も継続して働く!に向けた業界大手の就労移行支援

・就職後に長く働ける為の取り組みが豊富
・生活面や体調コントロールを重要視している
・リタリコに次ぐ業界最大手の就労移行支援

\ この記事の監修者 /
この記事の監修者:中西 安香音/社会福祉士
大阪府で「社会福祉士」として障害福祉の現場に従事しています。日常的な支援経験から障害のある方のお悩みや福祉制度について詳しく解説していきます。

この記事では、大阪にあるおすすめ就労継続支援b型事業所(作業所)の選び方や目的別大阪のおすすめb型作業所を一挙にご紹介していきます。

また、大阪府においての平均工賃や作業内容の例まで合わせてご紹介した上でのおすすめ作業所について触れていきますので、ぜひご活用くださいませ。

目次
  1. 就労継続支援b型(作業所)を選ぶときのポイント
  2. 就労継続支援b型で大阪のおすすめ作業所一覧【圧倒的に人気の事業所】
  3. 就労継続支援b型とは?【作業所について】
  4. 就労継続支援B型によくある質問
  5. まとめ

就労継続支援b型(作業所)を選ぶときのポイント

就労継続支援b型作業所の施設を利用する時に、どんな施設を選べば失敗することなく利用できるのでしょうか?

b型事業所サービス内容
b型作業所の作業内容
作業所の工賃で比較
その作業所の口コミや評判
作業所のアクセス面の確認

ポイントはいくつかございますので、是非選ぶ際の参考にして頂ければと思います。

サービス内容の確認

b型作業所のサービス内容で比較

就労継続支援B型は施設によってサービス内容は異なってきます。
基本的なサービスの内容は一緒でも細かなサービス・サポート内容は施設の特徴として違ってきます。

サービス内容の注目ポイント

体調がまだ安定していないときに専門の担当者が常駐しているか?相談できる人はいるのか?など体調面の部分のサービスはあるのか?
勤務時間・日数などは自分で決めれるのか?
就職先の企業と連携はとれているか、企業での職場実習・研修があるのか?
コミュニケーション・対人関係が苦手だから個別で作業は可能か?
昼食や交通費など金銭面のサービスはあるのか?

このように就職する準備をする場でもあるので、体調面・就職面に関してサービスをしっかりと行ってくれる作業所を選びましょう。

サービス・サポートができている作業所であれば就職実績の方もある程度高いと思われます。
各b型作業所のホームページに詳しく記載されていますし、直接問い合わせてみて、他の作業所と比較してみる様にしましょう。

だいたい、ホームページの「よくある質問」のところに聞きたいことが載ってることが多いです。

作業内容の確認

b型作業所の作業内容で選ぶ

作業内容は施設や作業所によって内容は異なってきます。

例えば

製品の包装・梱包作業
パソコンを使っての簡単な入力作業
清掃作業
お菓子屋パンなどの製造
農作業
衣類のクリーニング
手工芸品作り
ピッキング作業

など
基本的には簡単な軽作業や清掃などが一般的ではありますが、ご自身がやりたい仕事や目指したいものはそれぞれ違うと思います。

上記でご紹介した作業内容の他にもIT・Web関係のプログラミングやオンラインショップの運営など専門的な知識が必要なスキルや難易度の高い作業所があったり、

飲食店での食材を扱う仕事、コミュニケーションが必須になってくる接客の仕事など、自分がやりたいこと、自分に合った作業内容を選んで作業所を見つけるのもとても大事です。

苦手だけど挑戦してみたい、や初めての事だから選ぶのが不安という方でも、作業所では基礎的なことから教えてくれるので安心してください。

こちらも各b型作業所のホームページにどんな作業内容があるのか、また作業所のコンセプトなどを見れば何に特化した作業所なのか紹介されていますので、ホームページなどを見て自分がやりたいことはあるのかを色んな事業所と比較して選ぶようにしましょう。

b型作業所の工賃で比較する

b型作業所の工賃で比較する

作業所ごとに月額の工賃は違います。
雇用契約を結んでいないので最低賃金の適用などはありません。

令和3年度の大阪にて平均工賃は以下のようになっております。

就労継続支援B型事業所の平均工賃額【月額】 12,786円
就労継続支援B型事業所の平均工賃額【時給】 202円

参考:大阪府公式ホームページ【工賃(賃金)実績の公表】 

こう見ると一般で働く給料と比較すれば低いのがわかります。

作業所の作業内容、簡単な作業であればその分、利益をあまりえれないものだったりするので工賃が低いイメージがあります。

逆に高度な専門スキル、例えばプログラミング作業や飲食店での作業では工賃が割と高いといったイメージがあります。

工賃自体も徐々に年々向上しているとはいえ、いまだ低いのには変わりありません。

ネットで【事業所の名前 工賃】で調べれば、だいたい記載されています。

作業内容の難易度によって工賃が高いか低いかはあくまでイメージですので、自分の目でしっかり確かめる様にしましょう。

作業所によっては勤続年数やスキルの向上があれば時給がアップすることもあります。

しかし、工賃を他の作業所と比較して作業内容は二の次にならない様にしましょう。

就労継続支援b型の工賃はどれくらい?

就労継続支援b型の工賃は作業所によって異なってきますが、2021年(令和3)年度の就労継続支援b型の工賃の平均月額は16,507円、時間給にすると233円となっております。

これにより、一般就労やアルバイトで労働する金額に比べてみれば、だいぶ低くなってしまうという事実があります。

就労継続支援b型の工賃が低い理由

では、就労継続支援b型の工賃はなぜ低くなってしまうのでしょうか?

それらの背景も合わせて、詳しく解説して行きます。

安い工賃がどうしても気になる方は【就労移行支援を積極的に利用する】

b型作業所や就労継続支援a型事業所では、どうしても条件付きの就労という形になってしまうため、収入が少なくなってしまいがちです。

ですから、どうしても収入面が気になるという方は障害者枠での就労を目指してみるのもおすすめです。

具体的には大阪にある就労移行支援事業所などを活用して就職を目指すという選択肢も視野に入れておくと良いでしょう。

口コミや評判はどうか?

b型作業所の口コミや評判で比較

口コミや評判などは実際に利用した方の声になるので、良い口コミ・悪い口コミを確認しておくと良いでしょう。

利用した方が実際に利用してみてどうだったのか?

支援員の方の接し方、作業所の雰囲気、サービス内容などの評価があればとても参考になりますね。

口コミや評価はあくまで感想なので、良い口コミ、悪い口コミ共に書かれている事と実際に行ってみて違ったと思うことはもちろんあると思いますので事実ではなく個人の感じ方になりますので注意してください。

しかし、口コミや評価は一番身近な声だと思いますので是非確認してみて下さい。

b型作業所のアクセスを確認する

b型作業所のアクセス面で比較

作業所のアクセスは通い始めてから大事になってきます。

就労継続支援の施設は週に3~5日間利用することが多いです。

【自分に合っている施設が見つかったけど通所するのに家から2時間もかかる】となってしまうと、通所するだけで疲労やストレスになってしまう可能性があります。

そうなってくると体調を崩してしまったり、通所の回数が減ってしまったりして悪循環になってしまうこともあります。

後は、作業所が最寄りの駅から歩いて近いかどうかも大切です。

最寄りの駅からバス移動や歩いて20分以上だと雨の日や炎天下の中だと大変な時もあります。

自宅から遠いところの作業所を選んで就職した際の通勤の練習になりますが、ご自身が本当に通うことができるのか考えてから選ぶようにしましょう。

就労継続支援b型で大阪のおすすめ作業所一覧【圧倒的に人気の事業所】

それでは、ここから実際に大阪でおすすめの就労継続支援b型事業所を作業内容や工賃別でご紹介していきたいと思います。

ご自身の目的とあった事業所があれば是非一度問い合わせてみましょう!

【軽作業が充実している】大阪のb型作業所紹介

まずは軽作業をメインに行う作業所をご紹介していきます。

軽作業を作業内容とするb型作業所は最も多く選択肢も多くありますが、その中でも大阪で特におすすめの就労継続支援b型事業所をおすすめしていきます。

就労継続支援b型ひまわり

ひまわり作業所

精神疾患・知的障害に特化したNPO法人運営の就労移行支援B型施設になります。
作業内容自体も軽作業で簡単な内容を中心に行っています。
食事の面では栄養士による献立を元に食事を作り栄養価の高い食事を提供してくれます。

30年間のサポート実績もあるため、安心して利用できます。

作業内容 ・布の束に紙帯をテープで止める作業や袋詰め作業
・シール貼り作業
・組み立て作業など、基本的には簡単な作業内容になっております
・本の梱包
工賃 400円(1時間)
アクセス ・大阪府大阪市住之江区緑木1-1-3山本マンション1階
・大阪メトロ四つ橋線 加賀谷駅 徒歩5分(駅から無料送迎あり)
営業時間 月曜日~金曜日9:30~15:30
祝日 9:00~18:00
土曜日。日曜日(定休日)
TEL 06-6686-5101

b型ひまわり公式ページへ

リトハウス本町

リトハウスb型作業所

リトハウス本町では主に企業に勤めたときに役に立つスキルを学ぶ事ができます。

例えば社会人で大切と言われている報告・連絡・相談を日々の業務を通じて身に着けていったり、対人関係は欠かせないのでコミュニケーション能力を身に着けることが出来たりと、学習面ではない部分を身に着けることができます。

もちろん、PCのスキルであったり、軽作業は業務の中で覚えて学んでいけます。

作業内容 ・古着へのプライスタグ付け
・記帳代行業務
・インターネット通販の価格調査
・書類のシュレッダー作業やスキャン作業
工賃 約500円(1時間)
アクセス 〒541-0056
大阪市中央区久太郎町3-5-17
リバティ御堂筋本町4F
本町駅(Osaka Metro 御堂筋線・中央線)、12号出口より徒歩1分
営業時間 月曜日~金曜日9:30~17:00
土・日曜日、祝日(定休日)
TEL 06-6241-7677

リトハウス公式ページへ

アスファインアジャスト

アスファインアジャスト

アスファインアジャストでは簡単なデータ入力やチラシ折りから、専門分野でもあるWEBデザインやプログラミングなど幅広い分野の仕事が用意されております。
更に珍しいのが漫画・アニメ制作の業務です。

このような普段ではあまり経験できないようなことでも仕事として作業を行えるので、専門分野に興味のある方に人気の施設となっております。

作業内容 ・データ入力
・チラシ折り
・梱包
・WEBデザイン・プログラミング
・漫画作成
工賃 約500円(1時間)※個人のスキルによって変動あり
アクセス ・アスファインアジャスト南森町オフィス
〒530-0047
大阪市北区西天満5-2-18 三共ビル東館3F
地下鉄 南森町駅 徒歩3分
東西線大阪天満宮駅 徒歩7分
・アスファインアジャスト蒲生オフィス
〒536-0004
大阪市城東区今福西1-9-7 ユニコーンビル蒲生4F
大阪メトロ今里筋線 蒲生四丁目駅 徒歩1分
営業時間 月曜日~金曜日10:00~18:00
土・日曜日、祝日(定休日)
TEL アスファインアジャスト南森町オフィス
‣TEL:06-6379-5910
アスファインアジャスト蒲生オフィス
‣TEL:06-6932-8282

アスファインアジャスト公式ページ

就労継続支援b型事業所 アトラス

アトラス

アトラスでは第1ステップから第5ステップまで5段階に分けて少しずつステップアップしていくシステムです。
働きやすい社会を創るというのをコンセプトにしており、「自主性」を大事にしています。

サポートも手厚く、完全個別の支援体制でスタッフの育成にも力を入れている事業所です。

作業内容 ・洋菓子も箱折り・組み立て
・はがきに宛名のシール貼り
・施設外にて工場業務
工賃 400~500円(1時間)※個人のスキルによって変動あり
アクセス 大阪府堺市堺区翁橋町1-1-1 ミナルコビル 3F
営業時間 月曜日~金曜日9:00~18:00
土・日曜日、祝日(定休日)
TEL 072-275-5908

 アトラス公式ページ

ユアキャリア

ユアキャリア

 ユアキャリアは2023年8月に開所した就職特化型の事業所でまだまだ開所し始めたばかりの事業所です。

就職特化型なので基本的な心身のケアから就職に活かせるPCスキル、模擬面接や履歴書作成、ビジネスマナーなど、ジョブコーチと就職を二人三脚で、目指すことができます。

作業内容 軽作業(折り加工など)
工賃 200円(1時間)※交通費15,000円まで支給
アクセス 〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-23-9 中里第2ビル901大阪メトロ御堂筋線 「西中島南方駅」徒歩2分
営業時間 月曜日~金曜日9:00~17:00
土・日曜日、祝日(定休日)
TEL 06-6755-9803

 ユアキャリア公式ページ

【工賃が高い】大阪のb型作業所紹介

全国的に見ても比較的工賃の低い就労継続支援b型ですが、大阪には数は少ないですが、工賃が他の作業所よりも高いと言われている作業所がございます。

それぞれ、比較しながらご紹介していきたいと思います。

摂津宥和会 摂津市立ひびきはばたき園

就労継続支援b型ひびきはばたきえん

摂津宥和会 摂津市立ひびきはばたき園では室内での軽作業と外での施設外就労にも力を入れており、苦手なこと・得意ではない事など、一人一人の事を理解したうえでサポートを行っています。

作業内容 ・動画制作・配信
・データ文字起こし
・軽作業
工賃 平均額900円(1時間)
アクセス 〒566-0062
大阪府摂津市鳥飼上5-2-8 ふれあいの里
営業時間 土曜・日曜祝 定休日
TEL 072-653-1212

 ひびきはばたき園公式ページ

ダイアロゴス ギフテッドスタイル

就労継続支援ギフテッドスタイル

ギフテッドスタイルでは『やりたいことを探したい』や『就職したい』といった強い気持ちを持った方に向けてサポートをしています。
知能検査 や職業適性検査などを実施して、一人一人の特徴を理解しサポートに取り組んでいます。

工賃 平均額900円(1時間)
アクセス 〒550-0005
大阪市西区西本町2-5-19東海建物西本町ビル311・312
TEL 06-6535-7300

 ギフテッドスタイル公式ページ

社会福祉法人信貴福祉会 つくしんぼ作業所

つくしんぼ作業所

社会福祉法人信貴福祉会では生活介護であったり、就労継続であったり多数の事業があります。

その中でつくしんぼ作業所は主に外部などから注文を受けて給食作りを行っております。

厨房班と清掃班に分かれて、受けた注文数のお弁当を作ります。
こうした食材を扱う仕事はでは飲食店に就職したい方などは色んなスキルが身に就く機会がある場所になります。
もちろんそうでない方でも、衛生面や正確性・時にはスピードも求められる作業になるので、そういった面では、スキルは身に着くでしょう。

作業内容 ・お弁当の注文受け
・お弁当作り
・清掃
工賃 平均額500円(1時間)
アクセス 〒581-0853
八尾市楽音寺1丁目84番地
営業時間 月曜~日曜 9:00~16:00
祝日も営業
TEL 072-940-1212

 つくしんぼ作業所公式ページ

【IT・Webに特化した】大阪のb型作業所紹介

ここからは、昨今人気のweb関連の作業やPCを使った作業がメインの作業所のご紹介になります。

専門的な作業やスキルを体験してみたい人にはぜひおすすめのb型作業所となります。

未来のかたちB型

未来のかたち

未来のかたちでは障害の特性に合わせて一人一人が自立して生活ができるよう、利用者の立場に立ってサポートをします。

PCのスキル特化型でJAVA・PHP・HTML・CSS・Photoshop・illustratorなどの専門的なスキルを身に着けることができる施設となっております。

作業内容 ・Photoshop・illustratorなどを使用し画像編集
・HTML・CSSやWordPressを使用してホームページ作成
工賃 200~500円(1時間)※個人のスキルによって変動あり
アクセス 〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町4-6-15-401本町2番出口徒歩3分
営業時間 月曜日~土曜日10:00~16:00
日曜日・GW・夏期・年末年始(定休日)
TEL 06-6228-4440

 未来のかたち公式ページ

就労継続支援a型+b型事業所 フライングポニー

フライングポニー

フライングポニーでは主に動画編集・SNS運用の業務を行っております。

Adobe premiere proを使用した動画制作やテロップ付や効果音の挿入・音声入力など
動画編集をする知識は高いレベルで身につくでしょう。
動画編集だけではなく、画像編集ではillustratorやPhotoshopを使用した画像作成ができ、専門的なスキルを身に着けることができます。
未経験の方でも安心して利用することができます。

作業内容 ・InstagramやTwitterなどのSNSの運用
・illustrator、Photoshopを使用してバナーやチラシの製作
・Canvaを使用して、動画制作
工賃 約200円(1時間)
アクセス 〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1-17-16 京町センタービルディング301
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅7番出口 徒歩7分
京阪電車中之島駅6番出口 徒歩15分
大阪シティバス75系統 京町堀1丁目 徒歩1分
営業時間 月~金曜日9:00~17:00

土曜日、日曜日、祝日(定休日)

TEL 06-6449-3501

 フライングポニー公式ページ

就労継続支援b型事業所ユメグミ

ユメグミ就労継続支援b型

ユメグミはWeb制作会社が運営する就労継続支援B型事業所です。

Webに特化しており、レベルの高いスキルを身に着けることができます。

スキルや作業に応じて工賃がUPしたり、昼食もバランスの摂れた温かいごはんを提供してくれたり通所するのが楽しくなるよう工夫してくれています。

作業内容 ・ホームページ制作
・動画編集
・オンライン運用保守
・DTPデザイン
工賃 約500円(1時間)
アクセス 〒 550-0015
大阪市西区南堀江4-4-17 7階「西長堀」駅から徒歩約3分
各線「桜川」駅から徒歩約5分
南海高野線「汐見橋」駅から徒歩約7分
営業時間 月曜日~金曜日: 9:30 ~ 18:00
土日祝 定休日
TEL 06-6531-2697

 ユメグミ公式ページ

【珍しい作業ができる】大阪でおすすめのb型作業所紹介

ここからは大阪の数ある就労継続支援B型の作業所の中でも、珍しい作業ができる作業所をご紹介していきたいと思います。

cooon works

就労継続支援COOON WORKS

cooon worksは「経済性の自立をテーマ」にパソコンの作業を中心に、デザイン
などのより実践的な作業を行います。
データ入力はもちろんの事、実際にコーヒーショップにコーヒー豆を届けるために欠点豆を取り除く細かな作業もございます。
3Dモデリングと言ったバーチャル空間で自分が加工したキャラクターをゲームで動かすことが出来たりとても現代的な体験もできます。

作業内容 ・3Dモデリング
・ライティング・データ作業
・コーヒー豆のハンドピック作業
・クラウドファンディング画像制作
工賃 記載なし(直接お問い合わせ必要)
アクセス 〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町1丁目14-24
メゾンサンライズ201号本町駅  徒歩10分
阿波座駅 徒歩8分
営業時間 平 日 : 9:30 ~ 18:00
土日祝 : 状況に応じて営業しております。
開所時間
月曜日~金曜日10:00~15:30
(水曜日は10:00 ~ 12:00)
土日祝 : 状況に応じて営業しております。
TEL 06-6536-1800

 COOON WORKSの公式ページ

タケルの就労支援

タケルの就労支援

タケルの就労支援ではタケル中央牧場と言って飲食店での就職を目指す飲食店セントラルキッチン実践型の就労継続支援b型事業所になります。

大阪にあるステーキハンバーグタケルと言う飲食店で就労継続支援b型事業所として働くことができます。

飲食店で働くことを目指している方は、ここで技能や知識を身に着けることができます。

もちろん、ここでも雇用契約は結ばないので、ほかの施設同様にご自分の好きな時間帯、シフトで働くことが可能です。

これまでに6名ステーキハンバーグタケルへの就職実績がございます。(2023年8月現在)

作業内容 ・ネットショップ管理
・調理補助
・お肉の加工
・調味料づくり
・在庫管理
・清掃作業
工賃 200~500円(1時間)※1ケ月上限15,000円まで支給
アクセス 〒530-0047
大阪府大阪市東淀川区上新庄3丁目14-11
阪急京都線 上新庄駅 北口 徒歩3分
営業時間 月曜日~金曜日10:00~16:00
土・日曜日、祝日(定休日)
TEL 06-6990-2929

 タケルの就労支援公式ページ

就労継続支援b型事業所わかば

就労継続支援わかば

 若葉の施設では身近に花や植物が多くあります。
これはリラックスしてもらいたいという願いが込められており、作業でも実際にドライフラワーを作成したり、リラックスという事でコーヒーの販売をしたりと、癒しを中心に考えられている施設になっています。

鍼灸師・柔道整復師・看護師などの医療系のスタッフもいますので身体の事や精神面などに関しては安心して利用することができますね。

作業内容 ・ドライフラワー作成・販売
・家具の修理・販売
・コーヒー販売・接客
・施設外就労、植木の手入れ・草むしり
工賃 200~500円(1時間)
アクセス 〒555-0012
大阪府大阪市西淀川区御幣島2-21-6
R御幣島駅徒歩8分、阪神千船駅徒歩13分、JR塚本駅徒歩23分
営業時間 月・火・木・金・土曜日10:00~16:00

水曜日、日曜日、祝日(定休日)

TEL 06-6300-7773

 わかばの公式ページ

就労継続支援b型とは?【作業所について】

障害・難病を抱えている方が対象となり、一般企業に就職することが困難な場合、就労をする前の段階で簡単な軽作業であったり、就労に向けて訓練を行い
働く機会を提供していきます。障害者総合支援法で定められた福祉制度の1つです。

そして就労継続支援にはa型とb型の2種類がございます

言葉は似ていますが、それぞれどんな違いがあるのでしょうか?

これから、いくつかの違いをご紹介していきたいと思います。

就労継続支援「b型」と「a型」作業所の違いは?

まずは就労継続支援A型とB型の大きな違いをご紹介します。

A型は事業所と雇用契約を結び、一般就労に近い環境で働くことができるようになっています。B型は雇用契約を結んで働くことが困難な方であっても、短時間など自分のペースで働くことができるようになっています。

一般就労が難しい方や、1度就労移行支援を利用してみたけど、やっぱり駄目だった方が利用できる福祉サービスです。

サービスの基本的な趣旨は似ていますが、利用条件や内容は異なってきますね。

就労継続支援「b型」作業所を利用する目的は?

b型の目的は一般企業への就労を目的としています。
障害や病気のある方は一般企業への就労が難しい状態もあるかと思います。

就労継続支援では急に無理をして一般就労をするのではなく、一旦就労の練習で工賃をもらいながら働く知識をつけさせてもらえる作業所となっております。

就労するための準備・就労に必要なスキルを身に着ける場所、あとは就労の機会を作ってくれる場所でもあります。

このように目的は、はっきりと『就労訓練』と決まっています。
障害がある方にとっては就労が難しい、あるいは諦めかけていた方へ向けた障害者総合支援法という法律で定められた、国の就労支援サービスの1つです。

就労継続支援b型作業所はどんな人が利用する?

就労継続支援b型事業所の主な利用層は

障害・難病があって一般就職しての就労が難しい方、一人で就職活動をして就労するのが難しい方が利用します。

また、1日の労働時間が所定の労働時間・所定労働日を合わせるのが難しい方つまりは労働時間に制限を設けなければ就労が困難な方なども含まれます。

働きたい気持ちはあるけれど、段階を踏んでしっかり準備をしてから働きたい方が作業を行い、工賃を受け取りながら利用しています。

就労継続支援b型作業所の平均工賃は!?

厚生労働省の調査による、就労継続支援b型の平均工賃は

月額16,507円 /時間額は233 円となっております。

施設種別 月額平均 時間額平均 施設数 (箇所)
就労継続支援b型事業所 16,507円 233 円 14,393

b型作業所の特徴として雇用契約を結ばず労働そのものを楽しむ事や、障害がある方への社会参加のきっかけ、向上心や意欲回復からの社会復帰を目的としていますので

高い金額とは言えませんが、こういったデータとなっております。

昨今では、高水準の工賃を支給するb型作業所も多く御座いますので、是非本記事で紹介する事業所にも一度お問合せしてみてはいかがでしょうか!?

参考:令和3年度工賃(賃金)の実績について【厚生労働省】

就労継続支援B型の作業所を利用するメリットとデメリット

何に対しても基本的にはメリットとデメリットがございます。
就労継続支援B型も利用する際にメリットとデメリットがありますので簡単にご紹介しますので参考にしてください。

雇用契約を結ばない

雇用契約を結ばないという事は所定労働時間・所定労働日数に決まりが無いという事です。

そうすると雇用契約を結ばないということは比較的自由な働き方ができることです。

就労継続支援b型はA型と違って雇用契約を結ばないので、無理をすることなく、ご自分のペースで働くことができます。

例えば、半日だけの利用や週に数日だけ利用と行ったように体調に無理のないように働けて就職などの目標を目指せることがメリットです。

年齢制限がない

就労継続支援b型には年齢制限がありません。

ですから、簡単な作業ではありますが、65歳を超えても報酬をもらいながら働くことができます。

b型作業所は事業所の絶対数自体が多い

就労継続支援b型は就労継続支援a型に比べて施設・作業所の数が多いことです。

施設・作業所が多いという事はそれだけ選べるという事です。

自分がやりたいこと、自分に合う施設・作業所の数が増えるということ。

数が多くてどこを選べば良いかわからない。という事があれば、上記でご紹介したポイントを踏まえて、探すようにしてください。

選ぶ際は慎重になることが大切です。

一般の就労と違い工賃が安くなりがち

デメリットになりますが、雇用契約を結ばないので工賃が安いという事です。

令和3年度の大阪府の月額平均工賃は12.786円です。

時給で計算すると平均202円という事になります。

施設や作業所によって金額は異なりますが、そこまでの変動はないでしょう。

週に利用する数が減るとその分、月額の工賃報酬は減ります。

厚生労働省は就労継続支援b型事業所を対象とした工賃向上に取り組んでおり、年々少しずつではありますが工賃は向上しております。

改善されていることも視野に入れましょう。

利用条件の違い

就労移行支援・就労継続支援a型b型それぞれの利用条件は違ってきます。
それぞれ簡単に御紹介していきます。

就労移行支援の利用条件

・65歳未満
・一般企業などへの就労を希望する方
・障がいのある方(精神障がい・知的障害・発達障害・身体障害)

就労継続支援a型の利用条件

・65歳未満
・障がいのある方(精神障がい・知的障害・発達障害・身体障害)
・雇用契約の内容にもとづいて継続的に働くことができる方・難病のある方(障害者総合支援法の対象疾病)

就労継続支援b型の利用条件は?

・就労経験があり年齢や体力の面で一般企業の雇用が難しい方
・50歳に達している方、または障害基礎年金一級受給者
・就労移行支援事業者等によるアセスメントにより、就労面にかかわる課題等の把握が行われている方

このようにそれぞれ利用条件はございますので、自分はしっかり条件を満たせているのか確認するようにしましょう。

わからないことがあれば自治体に問い合わせるか、直接聞きに行くようにしてください。

就労継続支援b型を利用するまでの手順

就労継続支援b型を利用するまでの手続きなどは難しかったり時間がかかってしまうと思う方もいらっしゃるかと思います。

確かに手続きなど手順は多くて大変かともいますが、わからないことがあれば窓口の担当の方に聞けばすぐに教えてくれます!

なのでこれから簡単ではありますが、手順をご紹介します。

1.近くの市区町村窓口で利用申請する
2.申請書類の提出・認定調査
3.「サービス等利用計画案」の提出
4.「個別支援計画」の作成
5.支給決定と受給者証の交付・サービス利用可能

この手順の際に、できるだけ早めに行きたい就労継続支援b型の事業所は見つけておくようにしましょう。
そうするとスムーズに進んでいきます。

就労継続支援B型によくある質問

利用料はどのくらい?

利用料は以下の通りになります。
区分 世帯の収入状況 負担上限額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯(注1) 0円
一般① 市町村民税課税世帯(所得割16万円(注2)未満)
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者を除きます(注3)。 9,300円
一般② 上記以外 37,200円
所得に応じた4区分
•注1:3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象
•注2:収入が概ね600万円以下の世帯が対象
•注3:入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となる

どのくらいのペースで通えば良いですか?

基本的にはご自分のペースで通っていただいて構いません。
毎日通うのは体力的にも付かれると思います。
慣れてきたら少しずつ日数を増やしていき、働くルーティンをゆっくり作っていきましょう。

利用期間はありますか?

就労継続支援a型b型共に利用期間に制限はありません。

障害者手帳は必要ですか?

障害者手帳は必ずしも必要ではありません。
医師の診断書や通院証明書などがあれば就労継続支援b型はご利用できます。

まとめ

これまで大阪にある就労継続支援b型のご紹介とb型の施設は一体どんなサービスでどのような方が対象なのか?等をご紹介してきました。

今現在、施設をどこにしようか悩んでいる方は選び方に気を付けながら慎重に選ぶようにしましょう。

ポイントをまとめると

サービス内容の確認
工賃で比較する
自分がやりたい作業で選ぶ

ホームページには大抵の事は記載されていますが、利用する前はできるだけ実際に施設の方に行って見学するようにしましょう。

そうすれば施設の雰囲気やスタッフと直接話をして印象などを確かめることができますし、ご自分が通所をしているイメージも湧いてくると思うので、施設選びを失敗する可能性は少なくなるでしょう。