この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
大阪のおすすめ就労移行支援事業所
この記事では就労移行支援事業所ミラトレについての記事です。
ミラトレがどんな紙業所なのか、評判は良いのか悪いのか?
などサービス内容も含め、この記事でご紹介いたします。
ミラトレの口コミ・評判
ミラトレの口コミや評判は事業所の注意点やコミュニケーション能力や実践的な訓練が役にたったと言う肯定的な意見から、逆に事業所の注意点など様々なものがございました。
それでは、一つずつ順番に見ていきましょう!
・コミュニケーション能力が向上した
「うつ病を患っているのですが、ミラトレで学習を進めていくうちに、ストレスを抱えない上手なコミュニケーション方法が身につきました。
最初は週に1日の通所でしたが、今ではフルタイムで通えています」
コミュニケーションスキルというのは、簡単そうに見えて意外と難しく、
一歩間違えると自分と相手との間に認識の相違が生まれてしまい、トラブルに発展してしまうこともあります。
コミュニケーションに関するプログラムが比較的多いため、
・相手に上手に伝える力
・自分のストレスを軽減しながら会話をする力
・相手の言っていることを正しく理解する力
などを養うことができるのです。
・実践的な訓練が役に立った
「ミラトレは実践的な訓練が多く、無事に就職した今でもミラトレで学んだ内容が役に立っています」
実際のオフィスのような内装になっていて、他の利用者と協力して作業をするというプログラムなども設けられているため、
より実践に近い形で学ぶことができるのです。
・就労移行支援ミラトレを利用する際の注意点
最後に、就労移行支援ミラトレを利用する際の注意点について、詳しく解説していきます。
・事業所は梅田のみ
ミラトレは、関東・関西など、様々なエリアに事業所を構えていますが、大阪の事業所は「梅田のみ」となりますので、
利用前にしっかりと確認しておくことが大切です。
・交通費の支給はない
就労移行支援の利用を本格的に検討している方の中には、
「通所するための交通費ってだれが負担するのかな?」
という疑問を抱えている方もいるでしょう。
中には、通所に必要な交通費を負担してくれる事業所などもありますが、ミラトレにはそのようなサポートがありません。
基本的には実費での負担となりますので、事前に確認しておいてください。
口コミ・評判を見てみるとプラスな点とマイナスな点に分かれておりました。
どこの事業所にも悪い点は必ずあります。
しかし悪い点かどうかは個人の感想でもありますので
実際に通ってみて気にならなかったという方もいらっしゃいます。
逆に、良い点をみて事業所を選んでも
あまり良くなかったという場合も十分ございます。
あくまでも口コミや評判は感想でもありますし、
参考にしてください。
口コミも実際に通った方の声なので貴重な情報でありますので
気になる方がいらっしゃれば調べたり、直接、事業所に問い合わせるのも
良いと思います。
ミラトレとはどんな事業所?
就労移行支援ミラトレは、
- 障がいがあり、一人での就職活動に不安を感じている
- 就職をしても長続きしない
- リハビリや入院により、長期間のブランクがある
- ビジネスマナーやコミュニケーション能力に自信がない
という方を対象にした、就職支援サービスです。
ミラトレを利用することによって、社会に出るうえで必要な最低限のスキルや知識を身に着けられるため、自身を持って堂々と就活ができるようになります。
それではミラトレの特徴をいくつかご紹介していきます。
一人ひとりに最適な個別支援
ミラトレでは支援員が一人ひとりの利用者様を個別に悩みや相談ごとをしっかりヒアリングし、
それぞれの体調・状況やペースに合った個別支援計画を作成いたします。
自身のペースで通えることができ、無理なく就職に繋がるスキルを身に着けることができます。
コミュニケーションスキルを重視
就職するにあたり重視するポイントは、コミュニケーション能力。
はたらく上で必要になるコミュニケーションを想定し、
コミュニケーションをとるのが苦手な方為に実践的なプログラムをご用意しています。
社会に出ると仕事内容に関わらずコミュニケーションというのは
人間関係においてもとても大事なスキルになります。
人の話をしっかり聞いたり、自分の意見が言える様になれば
就職してからも心配はないでしょう。
ミラトレでコミュニケーション能力をしっかりと身に着けて
活かしていきましょう。
実際の職場のような疑似就労県境を提供
事業所の内装やプロフラムの内容は、実際の職場を想定して作られています。
リアルな疑似就労体験ができ、はたらく自分をイメージしながらプログラムに取り組むことができます。
もちろんいきなり疑似体験をするのでは無く、少しずつ段階を踏んで
レベルに合わせて取り組んでもらえます。
他の事業所では面接の練習はよくありますが、
内装まで職場をイメージしている事業所はあまりありませんので
貴重な体験をできるのがミラトレの特徴の一つです。
就職後の支援
就職をしてからが本当のスタートになります。
就職先で悩んでいることや相談したいことがあれば支援員相談できるのが
就職後の支援になります。
就職したら支援は終わりという訳ではなく
半年間の支援員によるサポートが継続されます。
就職してから不安がたくさんある中で
誰にも相談できない環境が必ずあると思います。
その際に支援員へ相談することができますし、
企業ち支援員との3者面談も可能です。
不安を解消していただいて、より長く活躍できるよう支援を行います。
就労移行支援ミラトレで受けられるサービスは?
では次に、就労移行支援ミラトレで受けられるサービスについて、詳しく見ていきましょう。
訓練面やサポート面などまとめてご紹介していきます。
コミュニケーションのトレーニング
就労移行支援ミラトレでは、コミュニケーションのトレーニングを受けることができます。
具体的には、
・感情のコントロール方法
・注意されたときの対応方法
・自分と相性の悪い人への挨拶方法
・トラブルを上手に乗り切る方法
など、どれも実践しやすい内容となっていますので、覚えておいて損はありません。
基本的生活習慣の指導
社会人として活躍するためには、ビジネススキルやマナーだけではなく、基本的な生活習慣を身に着けることが大切です。
例えば、
・挨拶
・報告、連絡、相談の習慣づけ
・身だしなみの整え方
・体力づくり
などです。
これらはかなり基本的な内容になりますので、
「今更聞けない・・・」
と思っている方も多いでしょう。
就労移行支援ミラトレでは、このような基本中の基本からしっかりと指導してくれますので、社会人として活躍するための土台を構築できます。
ビジネススキルのトレーニング
就労移行支援ミラトレでは、
- パソコンの基礎知識
- 書類の作成方法
- ビジネスマナー
など、社会に出るうえで必要になる最低限のスキルや知識を身に着けることも可能です。
意外とこのような知識を知らない方が多いのですが、知らないまま社会に出ると、自分が恥をかくことになります。
また、利用者によってサポートが必要な項目と、必要でない項目がありますよね。
例えば、
「パソコンスキルは問題ないが、ビジネスマナーに関する知識がない」
「ビジネスマナーについてはある程度知っているけど、パソコンにめっぽう弱い」
などです。
就労移行支援ミラトレでは、利用者に合わせて個別の支援計画を作成してくれますので、効率的にスキルアップを図ることができます。
・企業見学
・職務実習
・インターンシップ
など、様々なイベントを行っていますので、自分に合った企業をしっかりと見極めたいと考えている方にもおすすめです。
就職活動時のサポート
「どうやって就活を進めればいいかわからない」
「自分一人で面接会場に行くのが不安」
このような悩みを抱えている方もたくさんいるでしょう。
就労移行支援ミラトレでは、
・書類作成サポート
・模擬面接
・面接同行
などのサポートも行ってくれるため、安心して就活を進めていくことができます。
詳しく知りたい方はミラトレをぜひご覧ください。
ミラトレを利用する際の流れ
ミラトレに興味があり、通所を考えている方へ
ミラトレを利用する際の簡単な流れをご紹介いたします。
利用する手続きは次の3つのステップがあります。
1、見学・体験利用
直接ミラトレの事業所に訪問、もしくは
ホームページで問い合わせができますので気になる旨を伝えて見学に行きます。
その際に利用した時に関して知りたいことや、これからどんなことをしたいのか?
不安なことがあれば見学の時点で相談することは可能です。
相談できるタイミングで何を聞くのか事前にご自分で準備しておくと
スムーズに話が進むので準備はしておきましょう。
2、手続き
実際に見学をしてみて、「良かったな」と思ったら
市町村の窓口で受給者証の発行を申請します。
手続きに関してわからないことがあれば、
ミラトレのスタッフがサポートしてくれます。
利用者の年齢によっては契約時に保護者の同席が必要になるケースもございます。
3、利用開始
手続きが完了しましたら正式に利用開始です。
申請してから発行までの期間は市町村によって違います。
2週間で発行されるところもあれば、1か月かかるところもございますので
その際は市町村の窓口に問い合わせてみてください。
ミラトレ事業所一覧
ミラトレは関東を中心に事業所を構えおり、
事業所の数が多いのも人気の理由のひとつです。
ミラトレの事業所をご紹介いたします。
東京
・上野事業所
・大井町事業所
・三鷹事業所
神奈川
・川崎事業所
・横浜事業所
・横浜関内事業所
・藤沢事業所
千葉
・松戸事業所
埼玉
・さいたま事業所
・川口事業所
・川越事業所
愛知
・名古屋事務所
大阪
・梅田事務所
兵庫
・尼崎事業所
上記のように、14箇所に事業所をかまえており
場所も通いやすい事業所が多いという印象があります。
ミラトレの就職先の主な業種・職種
ミラトレは一人一人に合った職種や業種を一緒に見つけてくれます。
自分が何をしたいか、どんな職種に向いてるかなど
親身になって相談に乗ってくれます。
それでは就職先の主な職種・業種をご紹介いたします。
主な業種
・サービス業・小売業・金融・保険・製造業
・情報通信・官公庁・不動産・建設業
主な職種
・事務・軽作業・技術職・サービス
ご紹介した職種・業種は一部で
他にもたくさんございます。
自身に合った職種を選び、それにむけて
学習すれば、就職した後も会社に貢献できると思います。
ミラトレのメリット・デメリット
ここではミラトレのメリット・デメリットをそれぞれ紹介します。
ミラトレを利用するメリット
・ミラトレはパーソナルグループの子会社である
パーソナルチャレンジ株式会社が運営しています。
パーソナルグループとは転職サービスのdoda、人材派遣テンプスタッフ、
アルバイト求人anなど一度は耳にしたことのある企業の人材紹介サービスを提供しています。
その為、ハローワーク以外の求人の選択肢もありますので、
技術職やサービス業などにも就職のチャンスがあります。
・就職率が98%と高く利用した方が多く就職しております。
就職率が高い理由は上記でも説明したように運営元のパーソナルグループが
就職・転職のサービスを多く運営しており、企業とのつながりが多いからです。
ミラトレを運営しているパーソナルチャレンジは障がいのある社員が
700名以上いらっしゃいます。
実習内容は一般企業と同じ業務内容で、支援員を上司に見立てて練習をします。
初めは練習でも緊張はすると思いますが、
改善点を指摘してくれますので、確実に成長します。
事業所を事務系オフィスにイメージした内装にもなっておりますので
実践的にイメージができて、より多くのスキルを身に着けることができます。
ミラトレを利用するデメリット
それではデメリットをご紹介します。
みらとれの訓練内容は、一般就労に必要な
PCスキル・コミュニケーションスキルを中心に
基本的な知識は学べますが、専門的な部分までの支援は行っておりません。
その為、物足りなさを感じてしまう方もいらっしゃいます。
ミラトレの事務所は首都圏に合って
通所に関してはとても便利ではありますが、
地方に事業所がありません。
特に東北や九州の方は1つも事業所が無いため、
全国的に考えれば、少し事業所が少ないのかもしれません。
まとめ
ミラトレは、数ある就労移行支援サービスの中でもかなり評判が高いです。
用意されているプログラムもかなり多く、利用者のメリットになるようなイベントやサポートなども豊富に用意されています。
梅田にしか事業所がなく、事業所から交通費サポートを受けられないというデメリットはありますが、それ以上にメリットのある事業所と言えますので、自分に合った企業を見つけて就職したいと考えている方は、是非利用してみてください。